fc2ブログ

お知らせ

illust3433.png 
節分は旧暦のお正月



気付いたら、もう1月も終わりですね~。

1月は、行く
2月は、逃げる
3月は、去る


ということで、3月まではあっという間です
な~んて、出だしは2年くらい前にも使ったような・・・

にかち、マメに更新すると言いながら、1月なだけに月日が行ってしまってました。
そんなんいらん?

そんなわけで、今日はお知らせです

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、これまで3年間、一週間に1日ないし2日
神戸三宮の占いのお店「ジャイロス」で鑑定をしておりましたが、
1月末でジャイロスを卒業いたしました

びっくりした?? (そうでもないか

ジャイロスでの鑑定にお越しくださっていた方々には、本当に感謝しております。
ありがとうございました

今後は 『 仁迦智 鑑定会 』 という形でいろんな土地に行こうと思っております~
(あ、自宅鑑定は変わらず続けていきます)
神戸だけに限らず、色んな地域に住んでいる方々とご縁を頂ければと思っております

まぁ、せっかくホームページ作ったし、なんかトップページ更新したいやんって。
いうとっても不純な動機もありますが・・・

冗談です

もっと多くの方々に元気になってもらえたらと思っております
これはほんと。

にかちに会いたいという方、もし、もし、もしですよ。いらしたら、ご依頼下さい
多くご依頼があった土地に嬉しがっていきます(笑)キャッ

とはいっても、いままでご縁を頂いていた方とは、ご縁を切ったわけではございません。

2月19日~21日は、ジャイロス様で鑑定会をします

このような形で、まだはっきりと日程は決まってませんが、阪神地区での鑑定会は致します。
また、ホームページチェックしてください

で、ここで、なぜにかちがフリーになる時期を2月と決めたかというと、
2月の節分は旧暦の正月です。

にかちのお寺でも、2月の節分会(せつぶんえ)は大きな大祭で
ここから波長が変わるといいます。
九星気学でも、2月から一年が始まります。

にかち自身も2月から次の年の2月までを一年と起算して考えています。
なので、2月からがキリがいいなと思い、2月から新しいことをやっていこうと決めました

何が言いたいのかと言うと・・・。
今日は1月末ですが、今月(1月)に悪いことがあった方。
『今年は年の始めからいきなり悪いことがあって、良くない一年になるどんより 』と思ったりしていませんか?

違いますよ~
1月に起きることは、全て去年までの厄落としです。
悪いことを1月に全て清算して、新し年に向かうと思って下さい。
なので、2月からはいいことありますわほ~

実は、にかちも2年前の1月に車のエンジンから煙が上がって、エンジンが焼けて壊れてしまったことがあります。
(どんな車の乗り方してるねんってね
その時に、「あ、これは2月にいい事がある為の厄落としやな」って思いました。

もちろん、1月にいいことがあった方は、そのまま今年は良い一年になると思って下さい

要は、思い方ですよね

『だって2月から始まるんやし・・・』そんな風に考えると、とても楽になりませんか?

悪いことがあっても良い方向に向けることができる考えや方法を持つと、
とっても楽になります
1月から何か始めようと思っていて、動かなかった方も
『よし、2月から仕切り直しで頑張る』と思って行動してください。


じゃあ、2月に悪いことがあった場合は

・・・・。
そか。そだな・・・。


最初で全てが決まるなんてないので、
1年間全て悪いことがある思わんかったらええねん・・・

う~ん・・・

そ、そ、そんな場合はにかちのとこに来たら、いい時期教えます・・・。

・・・。

あかん。にかち、今日は寝る またふて寝。


そんなわけで、2月からにかち色々なことに楽しんで挑戦していきます。
また、色々とご報告します

今後とも宜しくお願いします




よろしければ、押して下さいランキング
 

スポンサーサイト



一念発起

ご無沙汰しています にかちです

突然ですが、にかち、子供の頃 勉強をしようと自ら机に向かうと
両親や兄弟に 『なんやめずらしいな 明日は雨ちゃうか?』 とか
『嵐が来るぞ』 とか言われてました。


今日は、外は台風17号 でえらいことになってます。
嵐です・・・。
ごぉー って言ってます。


   にかちの自宅ベランダより ~外の景色~
CAZA7098.jpg
タオルを手に持って外に出すと、横向きに飛んでいきそうなくらいに、なびいてる様子

そんなわけで、外は大嵐です

そして、にかちは大人になったので、子供の頃とは逆に
嵐の日にあえて、めずらしいことをしてみようと思って、ブログ更新してみました


なんのこっちゃ

って思った??


そんなわけでして、ご無沙汰をしております

たくさんの皆様から、いつになったらブログ更新するねん
とキレられていたにも関わらず、まぁまぁ と笑ってごまかしていましたが

同じ方から、ほんまにしっかりしーやー と3度言われてしまったので

『こ・これは、仏の顔も3度までしかない ブログを更新しなければ・・・
き、嫌われる キャー待って~ っという感じで一念発起 して更新しました』

まぁ、なんと、気が小さい
そして、人のせい



突然のブログ更新に何をかこうかな~。って思ったのですが、
みなさんの気になるところは、きっと、きっと、エビはどうなってん??
ってことだと思います(ないって??)

それは、内緒
爆増したのかどうかなんて、言わない


そして、もひとつ気になるところは、なんでそんなに、更新しなかったのかってことではないでしょうか?
それは、次回にお話しします


今日は、嵐が過ぎると同時に更新したいので・・・

先ほど言葉にした一念発起 という言葉の由来を知っていますか?

そう!今日は にかちの仏教ミニミニ講座を開催します~ どもっ
もちろん言葉の意味は、みなさんが思っているのと同じです。

『よーし今日から気持ちを切り替えて、頑張ってこれを成し遂げるぞー』ってやつね うん。


この言葉は、元々は一念発起菩提心という言葉です。
「覚りを得たい」という心を即座に起こすという意味です。

お坊になるのには、この発菩提心がないとダメなんです。

そだな~。めっちゃわかりやすくいうと・・・
覚りを得たい~
と思う気持ちがなかったら修業も続かんし、それがなかったらお坊さんはあかんねんで
っていうことです。


ですが、お坊の世界でも、お修業が厳しかったりすると、
発菩提心があっても、途中で挫折したり、続かないと思ったりすることはあります。

そのように、一念発起菩提心を起こして、頑張ってみても続かない時には、
初心に戻って、また即座に菩提心を起こしましょうという感じの意味です そうそう。


みなさんもこれまで一念発起して何かを初めてみたことはありますか?
なかなか続かないものですよね


にかちの鑑定にも、この手の方々来られます。

『この目標を立てて、一念発起して頑張ろうと思ったのに、無理なんです。
やっぱり私って何もできない人なのでしょうか?』


『いつも、新たに何かを始めようとしたら、続かなくて。きっと、何か邪魔するものがあるんです。
私はダメなんです』


ということを聞きます。
そして、続かないことや、挫折することを何かのせいにしたり、自信をなくす人がいます。


これ、一念発起という言葉の魔法です。


きっと、元々仏教用語だったりするので、きっと昔からなんとなく無自覚・無意識に
とてつもなくすごいことを成し遂げるということを考えてしまうのではないでしょうか?


本当に大きなことを成し遂げようと思ったら大きな目標も必要ですが、
いきなりそこを目指すから息切れしてしまうのです。
そんな人が多いような気がします。

かっこつけたいとか思ったり、人からすごいと思われようと思って
大きな目標を立てすぎる人がいます。

そこに欲があるので、目標が高すぎるんですね~。
人って、目標を設定する時に、人から見られる自分自身のイメージを想像してしまいがちです。


もちろん人は、このように自分は他の人よりも優れている思われたいという気持ちがなければ、
ダメになってしまうかもしれません。
なので欲を持った目標を立てることが悪いことだとは思いません。

ですが、いきなり欲を持った高い目標を設定して、そうならない自分に自信をなくして
腐ってしまうぐらいなら、そんな目標なんて捨ててしまえー

はぁ。はぁ
(って何切れてるねんってね


じゃあ、どうするのか?


先にみんなからすごいと思われるような欲のある自分を持ってもいいです。
ですが、そこに行くための小さい目標をいちいち作ってみてください。
そしたら、きっとその先に本当にみんなに自慢できるくらいのことができるようになってます。

小さい目標は、人から見られる自分の姿でなくて、
自分自身の勝手な決まりごとにする


ここがポイントです。


今のにかちで言うと・・・

いきなり周りの方々から、
『にかちゃん、すごいやんか。ブログ毎日更新してて、しかも、おもしろい話ばっかりや~ん
『あはっ。そう? おもしろい? 
なんてすごいと言われる自分を想像するのではなく、

今日は、嵐が終わるまでにブログ更新しよう

とか

毎日ではないけど、毎月1日に更新してみよう

とか

台風が来る日だけ更新してみよう (どんなんや

って先のイメージにいきつく為のちょぴっとした自分自身の決まりごとを決めたらいいと思います。



そしたら、いつの間にかそれが、できるようになってくる。
そんなちょっぴっと目標を続けてみたらきっと、いつかそれが、
周りからすごいと勝手に言われるようなくらいになってます。

毎日ちょこっと一念発起する。

そんなわけで、にかちは一念発起して、明日ではないですが、
また、近々ブログ更新しま~す

って、やっぱり自分に甘いにかちです


ふん いいもん。しゃーないやん。

めずらしいことしたら嵐がくるからしたらあかんって親に教えられて育ったもん
(意味取り違えてる・・・


よろしければ、押して下さいランキング
 

今年一年

winter_006.gif 
Merry Christmas



クリスマスはどのように過ごしましたでしょうか?
クリスマスと言えば・・・。

そう!年賀状の締切り日です。
今日までに出さないと、元旦にはつかないですよ

そんなわけで、にかちは、昨日から必死になって年賀状制作に励んでおります
まだ、全部できてない感じ。
なんだか、冬休みの宿題をしている気分です

子供の頃から、いつも宿題は間際にならないとできない子で・・・。
ずっとラストスパート状態

年賀状の枚数よーさんあるわ。


そして思ったこと・・・。 

にかち、今までの中で一番年賀状を送る枚数が多いです。 
この一年は、たくさんの方にご縁を頂きました。
本当にたくさんの方にお会いしました。

本当に、ただただ、皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです

たくさんの方に会って、お話をさせて頂く中で、にかちも成長したと思っています。

トラブルを抱えたこともありました・・・。
でも、そんな時、自分をはっと気付かせてくれる人と出会い
そして、前に進むことができました。


にかち、最近思います。 
 
必ず人は困った時、迷った時、ちゃんと必要な人が現れるんだって。

鑑定中に、「あ、これで、全部繋がった!」
「そっか。そうなんや。だからこんなことがあったんだ・・・」
という言葉を色々な方が言われます。

そして、にかちもそれを実感しています。
・にかちが今の仕事をしている意味。
・自分が撒いた種にせよ、トラブルを抱えた意味。
このことに気付く為だったんだって思っています。

今起きていること、今抱えている問題、今この人と出会っている意味。
全て意味があります。

でも、それが本当に考えても、考えてもわからない時、
苦しすぎて、しんどい時、もうダメだと思った時、必ず解決してくれる何かに出会えます。
でも、その為には、動かないとダメです。

にかちは人の先(未来)の道が見えます。
鑑定に来られる方には、先に良い光があるのに、止まってしまっている方が多くいます。

せっかく良い未来が待っているのに、動かないのです。
じっと待っている。
解決するまで、何かが変わるまで待っている人が多くいます。


道は、自分だけの道です。
その道に何かが落ちていたり、出会いの花があったりしていますが、
道の先に立っている人が、こちらに歩いて来てくれることはありません。

「○年○月にこんなことがありますよ」ってお伝えしても、先の道がそうなのであって、
何年後かの花は勝手にこちらには移動しません。

自分がその場所まで移動するのです。
自分の道を歩いたとしたら・・・の話です。

迷ったら、動くこと。
あちこちに移動することでもありません。
思考を動かすことも動くことです。
でも、今までの考え方ではなく、新しい思考をするのです。
それを掴むには、色んな人と出会うこと、色んな人と縁を繋ぐことです。
そうすれば、何かが変わります。

新しい人に出会わなくてもいいんです。
今の縁が、新しい縁を運んできてくれて、そして、全てが繋がります。

悩んだ時、迷った時、自分の考えで止まらないで下さい。
誰か一人でもいい。声をかけてみて下さい。

今の意味。今のしていること。
これを、もっと多くの人に感じて欲しいと思います。
もっと「そうか、その為にあの時・人があったんだ」っていう実感をしてほしいと思います。

因縁
にかちの師僧が良く言う言葉です。
今の因は縁になる。
今の行動は、後の縁になる。
そして、今の行動は誰かの縁にもなる。
もしかしたら、自分が誰かの道の星や、花になっていることもあるかもしれない


にかちは、これからもそのお手伝いができるといいなって思います。

にかちは自分の先の道は見えませんが、皆さまにご縁を頂いて
色んな方にお会いする度に、そっか。そうだな。って勉強させてもらってます。


本当に困った時に、辛い時に必要な人が現れるのであれば、
本当は困ったことなんて ないのかもしれません

動くことをしていれば、思考を動かすことをしていれば
案外楽に生きれるのかも。
 なんて思います・・・

そんなわけで、本当に今年は、感謝でいっぱいの一年でした。
ありがとうございました

来年も色々な方が楽に生きれるお手伝いができれば嬉しく思います




そして・・・。
年賀状、誰か手伝ってくれんかな
にかち、案外凝り性なので、印刷してからが、大変なのですよ

困ってるけどな・・・。
本当に困ってるけどな・・・。
もう25日終わりやけどな


にかちが冬休みの宿題をいつも間際にする癖なんかつけていなければ、
こんなことにならなかったんだ・・・

そ・そうか、その為の宿題やったんか

反省


皆さまが良いお年をお迎えになりますように・・・

                   合掌

よろしければ、押して下さいランキング


~ちょっとおしらせ~
あの、ブログに非公開のコメント下さった方。
「大阪人のご夫婦様」お返事したいのですが、
もしよろしければ、左横のメッセージより、メールを送ってくれませんか?
お答え致します。

theme : 感謝をこめて
genre : 心と身体

にかちのわんこ

CA5OR044.jpg 
うちのまろくん

やっとブログ更新!!

本当に月日が経つのは早いですね

この前東京に行ったと思ったら、もう冬です

ずいぶんとブログ放置しました。

皆さまには、ブログの更新、大変長らくお待たせ致しました
(誰も待ってないって


毎日寒いですよね~。
そして、だんだんとネタがなくなってきた今日この頃です・・・。
にかちのネタ帳も寒いです・・・

ていうか、ちゃうねん。
あるねん
こんなに毎日人に会ってたら、そらそら笑えることいっぱいあります。

でも、個人情報保護法 のことがあって、言えない

うぅ・・・。
えっとね・・・。あんね・・・。
ここだけやで

あかん
言われへん・・・。

ほ、法律ってすごい・・・。



そんな訳で
にかちのわんこをずいぶん前にご紹介しましたが、もう一度ワンコのご紹介です。 

今日は、特別にわんこの名前を教えちゃいます!

まろくん。


最近、にかちの家には、毎日のように来客があります。
そしてわかったこと・・・。

ご相談者の方が家に上がってくる 。
 
A様:こんにちは
まろ:ワ~ン

2人連れ
B様:こんにちは
C様:こんにちは
:ワ~ン


またある時・・・。
お一人
D様:こんにちは
: ・・・・。


またある時
E様:こんにちは
F様:こんにちは
G様:こんにちは

: F様だけに わーーーーん


ご相談者の方がお帰りになる  

さようなら。
: ・・・・。


まろくんのこの違いって??
相手が犬好きの方かそうでないかで分けてるのか?
男性・女性で分けてるのか??



これって、もしや・・・。

その方に、霊が憑いてるか憑いてないかで確実にわけてる
ってことに気付いたのです。

にかち昔、友人が来た時に、若干そうかな?とは思ってたのですが
頻繁に人が来るようになって確信しました。

まろくん、やるや~ん
 
にかちより、もしかしたらすごいかも知れない

何回も、にかちの家に来ている人もいるのですが、
憑いている日だけ吠える時もある。

これからは、憑いているかどうか、まろくんに聞いて下さい。

玄関空けるのドキドキやん。
肝試し的やな


って、ちょっと待って ・・・。
これ、もう言うてしもたがな

今後、家にお越しになった方、まろくんに吠えられたのに、何もにかちが言わなければ、
申し出てみて下さい。
もしくは、帰りにまでもワンと言われた場合は帰らないで下さい。

そして、にかちを疑って下さい・・・。


あの・・・。
今自分で、自分の首を絞めたような気がします・・・



次回の更新は年内にします~。
1年のまとめを・・・。

では

よろしければ、押して下さいランキング





カテゴリ
にかちに直メール

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

パワーストーン意味辞典
 気になる石の上でクリックしてねマウス 
 アメジスト(1)
アメジスト

 インカローズ(2)
インカローズ

 カイアナイト
カイアナイト

 スモーキークオーツ(2)
スモーキークオーツ

 セラフィナイト(2)
セラフィナイト

 タイガーアイ(2)
タイガーアイ

 ピンクトルマリン(3)
ピンクトルマリン

 ローズクォーツ(2)
ローズクォーツ

 レピドライト(2)
レピドライト
リンク
QRコード
QRコード
カウンター
易占い