予期せぬこと・・・。
やっとブログ更新!!
ずっと、更新できなくて・・・

ほんと、にかちのブログファンの皆様にはご迷惑をおかけしました

(おらへん、おらへん


なぜ、ブログ更新できなかったのかという理由を申しますと・・・。
にかちの中に龍が入って、そして、背中を突き破って出て行ったからです!!
はい。そうなんです・・・。


って、やっぱり、こいつってば頭おかしいって思った?

普通思うよな・・・。
こんなことありえへんもん

龍の前には、無能勝明王まで入ってんで。
ってもっとおかしいわな ・・・。
でも、ほんまやもん

これ、気になった方は直接にかちに詳細をお聞き下さい。
必ず、もっとおかしいって思います 。
付き合い避けようか・・・。なんて思います

そんなこんなで、にかちもたまにやられてしまう時があります。
どうあってもこれは、悪い出来事だとしか思えないようなこと、
これをどうやって受け止めるか・・・。
にかちの師匠2人はこぞって言います。
それは、後になって良い結果に繋がる。
良い経験になり、そして次からは、その悪い出来事は、普通の出来事になる。
その通りなんだと思います。
にかち、次から龍が身体に入ったら
『あ、まただな

にかち、案外・わりと・毎日 それは、ありえない

というようなことだらけです。
にかち、そんな時、どうするのか?


悪いこととは、なぜ悪いことと思うのか?
それは、予期しない出来事だからなんです。
私たちは、自分のものさしで物事を考え、世間の常識での対応をします。
ですが、悪いことは、その範囲を超えているから悪いことに感じるのです。
そして、人はその悪いことから逃げようとするのですね。
逃げるからこそ、悪いことがどんどん大きくなるような気がする。
こんなとき、よく耳にするのが、
『悪い出来事を、試練と思いなおし受け容れろ』という言葉。
にかち、それは自分への言い聞かせなのだと思うんです。
悪いことが起きたこと自体びっくりやのに、それを試練と思えって
そんなん無理、無理

だから、不満が募るし、余計に逃げようとするのですよね~。
では、これが予期せぬ良いことだったらどうですか?
急にやってくる、思いがけない出来事。
それが、自分に得になることなら?
それは、ラッキーだと思う。
すぐに受け入れることができる。
予期せぬこと、急なことは一緒なんです。
悪いことが起きた時に、にかちがいつも思うこと。
○まず、予期しないことに対して・・・
にかちのものさし短かっ

○次に、それが急にきたことに対して
ものさしが長かったら受け入れれたことやねん。
長くなったら来ることが、早とちりで早くきてしもたんやな

これ、言い聞かせではなく、
今選択しないことを選択するということなのです。
意味わかる??
前者の悪いことが私にきた。
悪いことが主語ではなく、
この主語は、私です。
選択したのは自分。
そしたら、自分に納得ができるのです。
後々自分が選ぶことを前倒しで選んだんだから、
不満は持たずに、責任を持とう!って思うんです。
今回の龍のことも、そうやって自分の責任で、背中の破れを治しました

皆さまも、予期せぬ悪い出来事が起こった時
それが自分にふりかかり、選んだ自分に責任をもって
行動してみてください。
そうすると、案外早く解決します

ってか・・・・
そんな龍が入るとか、背中が破けるとか、しろちゃんがケガするとか
ほんまに意味わからんねん

予期せぬラッキーが足早にくるのをひたすら待ち続けるにかちです・・・

でも・・・。
予期せぬラッキーって案外人から与えられるものだったりせん??
『そんなんあるん

『え


『まじ


にかち、ラッキーに関しては、常識を持ち合わせてない感じやで

みんなが普通のことでも案外ラッキーな感じやで

アンラッキーが多いぶん、ラッキーには敏感やで


なんか ・・・
誰か ・・・
期待 ・・・

スポンサーサイト