fc2ブログ

結果と事象

今日は雨だからブログ更新したわけではないですが、なんか前回は嵐だったので、
なんとなく、更新してみました


で、今日は次回に・・・。と言ったことについて・・・

にかちが、ブログ更新をサボっていた(やっぱりサボってたんかって)のはなぜかって話。

一言で言うと、本当にサボってたんですよ
はい、大変申し訳ないです

でも、それで終わるとおもしろくもなんともない話なので。

実は・・・・。にかち・・・・。




霊が100人憑いてました(えぇ~ なんと


にかち、体調不良で、6月、7月とお仕事とお休みしていたのですよ。
それで、その原因が霊が100人憑いていたからなんですね~
って、全てそれだけではないですが、なんせ体調不良でした

お休み前にある霊能に長けた方から、霊が100人憑いてるっていわれましたショック

ほんまか~ にかち自分でわからんかったし
にかち霊媒師失格やん

って感じです・・・。


人の相談を聞いていると、どうしても、色々な邪気を受けることがあります。
で、にかち病気になって(霊が100人憑いて)思ったこと。

人の話聞いて、体調悪くなって、何やってるんかわからへん。最悪や。

とか

にかち、なんでこんなしんどいことになったんかな?
ほんまに霊媒師向いてないんちゃうか?

とか

とにかくこれまでしてきたことが間違いだったのかと、自分の身にふりかかっている結果
をとても恨みました


にかちの鑑定にもよくこういう相談があります。

今の自分が最悪です。

なぜ、自分だけにこんな不幸があるのですか?

こんなに最悪な結果になってしまったなんて。どうしたらよいのかわかりません。

にかちの鑑定に来る人の中には、今現在に何かが起こっていて、それが解消できない人がいます。



でも、よ~く考えて下さい フム。
以前にも触れた因縁という言葉がありますが、
今起こっていることは、過去からの結果です。

では、もう一度よ~く考えて下さい フムフム。
今の起こっていることは、未来へもつながります。


それでは、再度よ~く、よ~く考えてみてください フムフムフム。
今起こっていることは、過去からの結果なのかもしれませんが、今のその結果は
本当に結果でしょうか?

未来への事象だと考えることもできないでしょうか?

今の起こっていることは結果だと考えるからしんどくなるのです。

確かに、今大変かもしれないですが、そのことがあるから色々と考えることもできるし、
先の未来の為に行動することができるのです。

しかも、今の事象の結果がわかるのは、何年か後です。



例えば・・・

例1
(今の事象)
自分が束縛し過ぎたせいで彼氏と別れた。

(未来の自分)
彼氏と別れたのがきっかけで、新たな人と出会って結婚しました。
旦那を束縛せずに自分の時間を楽しむことを覚えて、音楽をしてみたら・・・。
なんと素質があることがわかり、今はライブをしています。


例2
(今の事象)
仕事でかっこつけようと思ったことが原因で大きな失敗をした。

(未来の自分)
大きな失敗をして、プライドを捨てることができました。自分に正直になったことで、周りとのコミュニケーションが取れるようになりました。
自分に向き合うことを勉強してみたら、とてもおもしろく、なんと今はカウンセラーをしています。


例3
(今の事象)
会社が倒産してしまい、仕事を辞めざるを得ない状況です。

(未来の自分)
会社を辞めた後、これまで憧れていた海外に留学してみました。スキルが上がって人脈も増えました。
そんな話をたまたま友人にしてみたら、個人輸入の商売に誘われて・・・今成功しています。




今現在起こっていることは、本当に苦しいことかもしれないです。
ですが、何年か後に自分が思うことよりももっと大きな、思ってもみない結果があります。

必ず、人生つじつまつくようになっています


今、このことが何を意味しているんだろうなんて事を考えても答えはでないです。
今、起こっている事象に対して、今考えつくことは、今の自分を慰める言い訳にしかすぎません。
もちろんそれで気持ちを楽にすることで前を向けるようにはなるんですよ

でもね、今想像していることよりも、もっと大きなものが未来に待っています

にかちも病気したことによって、自分の時間を大事にすることを覚えました うん。

いい人をするのをやめましたうんうん。

はっきりとしんどいことはしんどいと伝えることを覚えました そうそう。

そのおかげで、今こうやってブログ更新したりする時間の作り方が上手くなりました わーぃ。


でもそれだけではなく、病気がきっかけで、時間を作ることができるようになったのがきっかけで、
何年後にもっと違う結果があると思うのです

そんなことを思うと今の事象にこだわって、嘆いていたらもったいないと思いませんか?
今の事象を結果だと思い、最悪だと不幸だと思うことは、自分の先の未来の結果を遅くします。


にかちは人の先の道が見えます。
今の事象を結果だと思って、こだわって止まっている人ってたくさんいます。

よく『この人、その先に良い道があるのに・・・』って思います。



にかちもなぜ霊が100人も憑いたのかわかりませんが、
この事象が、何年か先につじつまがあうようになっていくのだと思っています 想像するとワクワク

全て、何年か後の為の事象と思って下さい。
そうすると、楽~に人生を送っていけるようになります



でも・・・にかち・・・。

霊が100人って・・・


イナバの物置やないんやから
100人乗っても大丈夫~
言うてる場合かって アハッ




よろしければ、押して下さいランキング
 
スポンサーサイト



theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

人が集まる人


にかちの飼っているシマシマエビですっ 


あの~・・・。覚えていらっしゃるでしょうか?


にかちです・・・。
てか、もう忘れられた感じちゃうんかな・・・
てか、今まではブログを見てたけど、もうええわ!!って思っている人もいたりするかな・・・

お久しぶりです
やっと、更新しましたっ! 
お待たせしました って、 だから誰も待ってないってな

そやわな。
そうよな
すみません 


とりあえず、何故こんなにも更新しなかったのか?ってのを
謝罪したからには、お話しないといけません 


にかち、今、エビを飼ってます!!

何がやねんって思った??   まぁ、聞いて下さい


紅白のエビってめっちゃおめでたいと思いません?

にかち、これまで、水の生き物なんてものは飼ったことがなかったのですが、
私の尊敬している大先生から、頂いたのです 
(あ、これ、話そらしてるんやないで 
まだまだ、ブログを更新してない言い訳が続くからもう少し付き合って


最初はエビ~?? って思ったのですが、これネットで調べたら、
紅白のシマシマでなくて、突然変異で模様が、日ノ丸 になったり、ハートが出たりするという情報を入手して、

え?!そんなんなるんやったら、欲しいやん
そして、転売したら、もしかしたらエビ長者 になるんちゃう~ん?

な~んて、シマシマな気持ち、 あ、ちゃうわ ヨコシマな気持ちで、もらい受けまして・・・

で、飼ってみたら、なんと・・・。

めっちゃ 可愛いのですぅ~

何が可愛いのかって言ったら
エビは妊娠すると、お腹に卵を抱えるのです。
で、産まれてくる時、 お腹で少し成長して、
なんと、エビの形で産まれてくるのです 

思いっきり、当たり前の話なんですけど

産まれてくる瞬間、お腹からストンって落ちてくる 小さい、小さい、見えないくらいに小さい
エビの赤ちゃんが とっても可愛いんですよ

生命の誕生の奇跡 に魅入られて、卵を持ったエビを追いかけてました


いつ、落ちてくるかわからないエビの赤ちゃんをドキドキしながら見ていると
とても癒されて

また、水槽の水の流れを見ていると、とても落ち着くな~って思って

 にかち、これ、ストレス解消になる~ って初めて気付きました。

また、次回にお話しますが、

霊感のある方は、水に入るとか、水の流れをみていると、
ストレス解消になります



ま、そんな訳で、エビが卵を持ったら、ずっと水槽にへばりついてました

興味のあることや、自分のストレス解消になることをすると、時間って忘れません?

あっという間に時間が経ってしまい・・・。
気付いたら、2時間・・・。4時間・・・。
時には、エビを見ながら寝てしまうことも・・・

エビは新月と満月頃に妊娠か出産するのです。  
 
この新月・満月のサイクルってどれくらいだかわかりますか?
15日です。 (十五夜お~月さん~って唄ありますよね)


となると・・・。 ここで計算!

エビのメスが3匹います。
15日サイクルで妊娠・出産を繰り返す。
卵の数は、一度に20個~25個程
一日に1~3匹くらいの卵がエビになる。
 

例えば・・・。
3月1日新月妊娠
3月15日満月~30日まで出産

同じく3月15日満月に他のエビが妊娠
3月30日の新月から出産開始

わかります??

3月30日に妊娠するエビもいれば、そこから出産を開始するエビもいる。

妊娠しないエビもいるけど、3匹もいれば、ずっと誰かが卵を持っているってことで・・・。
となると、エビの赤ちゃん見たさに、毎日、目が離せないわけで・・・

そして、時間はあっと言う間に過ぎていって・・・

もう見るの止めようと思っても、見るのを止めた瞬間に
産まれたら悔しいと思うと、 また見続けてしまい・・・

また、もう見るのを止めよう と思った瞬間に
エビの色々な行動に気が付いて 楽しくて・・・

エビの赤ちゃんが成長して、大人になったら、また卵を持つという
このエビ 倍々ゲームなってるやん!!

ってことにも気付かず、人間模様ならぬ エビ模様 をみていると
また楽しくて・・・ 

その頃には、日ノ丸とか、ハートとか どうでもいいわ!って思って・・・。
エビの違いもわかるようになって  エビに名前もつけたりして そこにストレス解消も相まって

ブログに向かう時間が全くございませんでした

はい。どうもすみませんでした

言い訳ながっ

ちゃうねん、ほんまにすごいねんもん
エビって、どんな状態になったら脱皮するか知ってますか? 
本当に生命ってすごいんだってば

と、このエビのくどい言い訳話を何人かにしました。

人って自分の好きなこと、本当に興味のあることを説明する時、すごく輝くんですね。
私が輝いているといっている訳ではないのですが、
なんかすごい波動を発していたようです。

最初は、みんな、は?エビ??って言うのですが、
話ているうちに・・・。
それ、すごいな

どんなん?見てみたい

欲しい

というように変わります。



よく似た話で・・・。

先日、にかち、お呼ばれをしまして・・・。
バーベキューに行ってきました

にかちは、あまり、野外活動は興味がないので、
今までそんなお誘いは全てお断りしていたのですが、
その方(以下Kさん)の誘い方は違いました・・・。


~普通の人の場合~
今度バーベキューしようと思ってて、どこそこに行って、
AさんとBさん達が来るって言うてるねん。
楽しいからこない?? 


~Kさんの場合~
ボク、バーベキューめっちゃ好きなんです!!
今度来ませんか?
鶏1羽丸ごとオーブンで、炭で蒸し焼きにするんです~
それがめ~っちゃ美味しいんです
外って楽しくないですか~。家では絶対にできないし、
めっちゃ楽しいですぅ


な・なんだ??この人は・・・
バーベキューの説明をそんなに楽しそうにする人初めてや

何がそんなに凄いねん!!

どこでするかも、誰が来るかも全くしらないけど、な~んも知らされてないけど、
その説明だけで、絶対に行こうって思いました。


それは、彼が楽しそうに輝いているからなんですね

また当日は、日中の暑い中、たくさんのキャンプ用品に
囲まれて、Kさんは一人で準備をしていたのですが、
用意するのが楽しいんですよ~って

いざ、火をおこしたりしている時も、キャンプ道具の説明しながら、
Kさんは、楽しそうにしている・・・。


とってもキラキラ輝いていました

そうなんですね、そこには、みんなにカッコつけたい とか、
自慢したいとか、そんな欲は、全くないんです。

ただただ、好きなことをして、笑顔で輝いている
Kさんは、光を持っているんです。

生物学上、人は光に集まります。
浄土の世界も光です
明るくて、輝いています。

そして、生物は、光がないと生きていけません。
植物も、光があるから成長します

光がある所には、木が茂っていますよね

Kさんは曇りのない光を持っているんですよ。
そのバーベキューには、たくさんの人が集まっていました。

欲のない輝きです

ただただ好きなんです

そんな光のある人の所には、自然と人は集まる。
また、そこには、同じ光を持っている人達が集まるんですね



そこに参加していた釣りの好きな方(以下Uさん)も・・・。


~普通の人の場合~
ボク、釣り好きなんですけど、こないだ、こんな大きな魚が連れて、これがね・・・。
すごいでしょ~。こんなんが釣れるんですよ~。


~Uさんの場合~
今、釣りがめっちゃ好きでね~
こんなオモリをつけて、こうやってこんな感じでリールを巻いて・・・

で、この方法は、キャスティングって言うて、横から投げて、
その場合はこうやってこんな感じでリールを巻いて
その時、身体はこうなって・・・ 
めっちゃおもしろいで~
行ってみる??

リアクションつけて説明してくれました。

海で釣れるのか、何が釣れるとか、どんな大きさの魚が釣れるとか、全く言わない・・・。

な・なんなんだ
これは、釣りの説明なのか・・・。全くわからんし・・・


それ、どんな風にするねん!!


って、思って、行ってみたくなりました。

何だかわからないけど、楽しそう。
Uさんと行くと、もしかしたら船酔いしないかもという、勇気が出てきます
行ってみたいと思うし、それと、Uさんとなら行けると思わせるんですね。
それは、キラキラして輝いているからです。


また、本当に光があって、輝いている所には、同じような輝きを持った人が
集まるから、みんな理解できるんですね。


昔から、 “あの人は、人気があるね~”  っていう言葉がありますが、それは、

人の気があるということ 
です。

人が集まっている気=人が集まっている波動がある ということです。

輝きのある何人もの波動をもっている人です。


人気を集めようと思って、人の欲を満たす話をしたり、満たすモノを渡したりする人もいますが
そんな一時的に集めた、人の気(人気)は、直ぐに消滅してしまいます。
欲を満たしてくれるものがなくなったりしたら、離れてしまうからです

人気のある人には、自然と人が集まってきます。
にかち、ここの場所には、たくさんの人の輝き(人気)があるなって思いました

そして、一人、一人がみんなの輝いている気をもらっている。
なので、その場所から離れても、それぞれが人気のある人なんです。


本当に好きになって話をすること、本当に興味を持って話をすること。

これには、すごい引き寄せる力を持っているんだと思いました。
人が集まるという原理はここにあるのかもしれないです。


みなさんも、自分の大好きなことを 遠慮せずに、相手がわからなくても
素直に表現してみてください。
その欲のない輝きは
人を呼んで、人が集まり、また、人の気をもらってより輝きます

遠慮なく、人気者になって下さい


そして、にかちは・・・・。

この日、後片付けが気になりながらも、お先に失礼しました。
立つ鳥、後を汚す・汚す・・・


ちゃうねんだってな、ほんまに、エビすごいねんもん
卵が黒から琥珀色に変わってきててさ、
これって、もうそろそろ産まれるんやもん・・・。 もん・・・。

え? 

言い訳?? 

・・・ごめんなさい



そして、にかちの幸せのエビちゃん達は、にかちがα波を放って見ているからか
はたまた、幸せ波長をずっと出しているからなのか
この水槽には人気があるのか、
エビ爆増中です

これって、倍々ゲームになるよな・・・
 
あの~。
にかちのエビお分けした方。
頃良いところで、エビのオスとメスは分けて飼って下さい
爆増します・・・。 うなされます・・・。
 



よろしければ、押して下さいランキング
 

滝行


滝


おひさしぶりです

やっとこ ブログ更新
皆さま、大変長らくお待たせ致しました

って、待ってないって?
だって、みんな待ってるって言うてたもん・・・。


ふん・・・


お子様方は、夏休み になりましたね~。
朝顔の観察日記 は進んでるのでしょうか?

さて、夏休みと言えば・・・。

滝行
 

そんなわけで、にかち先日滝行に行って参りました

どんなんか?
とにかく、滝に打たれる

どんな感じか?
気持いいです

どんなことになるのか?
そだな・・・・。
特に何にもないな。
 


よく、”これをしたらこうなる” とか、”これをこんだけしたからこうなる”
とか 、そんなこと思う方いますよね~。

にかちとお話をする方にも結構、案外います。 


その1.
寝る間も惜しんで、これをしたから、このようになって当たり前だと思います
足りないぐらいです

その2.
私がこれだけしてあげたのに、何にもないんですよ
どう思います??


これ、あってるうん。

努力したことは必ず結果になって、すぐではなくてもかえってきます。
それが、お金という形でかえってくるか、評価か、人の縁かというのは、わかりません。

絶対に返ってきてるのに、不満を持つのはなぜか?

○ 自分が思う時に、思うことが返ってきてない 
  (これ前回のアンラッキーに通ずることですが)

○ 思う時も、思うご褒美も自分基準だから 

なんですそうそう。



にかちお坊修行の時・・・。

「私、毎日これしたから、ずいぶんと力ついてますか?」
って言ったことがあります。

お坊
「そう思った時点で、人はそれを始める以前にまで落ちる。
自分がどこまでの力なのかを気にした時点でそれは、欲でしかない」


またある日・・・。

「あの人は霊力をなぜそのように使うのでしょうか?
それは、欲だと思うんですよ。あんなことしてて良いわけがない!」

お坊
「それが本当にそうだとしても、どうして君が人を裁けるのか!」 

にかち自分の意見を言うただけやのになんで怒られるん?

そこに自分がありすぎるから
なんですね。

自分、自分がという我欲が大きいと自分の能力や
人の行動が気になる。

『自分、自分という欲を捨てて、その一切を仏に託して預けると必ず何かが変わる。
そして、道ができる』
これが、本当の他力本願っていうんですよ~
決して他人に頼ることではないです。
これまたお話します


一心にする。
それを続けていると、必ず力はついているし、評価もかえってくるんです。
その評価も、対価も自分基準で見ない。
自分基準を出した時点で、全てなくなってしまうんですね

自分基準を捨てるのはとても難しことですけど、それを少しなくすと
人のしていることに対しても、怒りが少なくなります


これだけしたったのにな・・・。
ずいぶん、ぞんさいに扱われてる・・・。
なんて思う方 (これにかち

自分のものさしはこれだけど、この人のものさしはどんなん? ん?
ってそこに興味を持って下さい。
案外めっちゃ楽になります。


そして、一心にした時には必ず結果があります。
そんなことがラッキーに繋がったりします




そんなわけで・・・。

にかち、滝行をして
め~っちゃ気持いい 楽しい 
とだけ思ってればいいものを、


も・もしかして、なんかすごくなったんちゃうん?
も・もしかして、能力上がったんちゃうん?

っと欲をかいたからなのか・・・。

おしりにできものできました

滝の水は、キレイなものもあるけど、泥を運んでくる時もあるよね・・・

よろしければ、押して下さいランキング




あきらめる

高野山
高野山に行く途中の景色




GWの思い出はありますか??


にかち、GWに高速道路を走っていたら
GWの事故を忘れるな!!
という標語を見つけました。

え?何これ??
どういう意味

1.GWに事故が多発するということを念頭に入れ、安全運転してください。
2.以前GWにあなた、事故したでしょ。そのことを忘れず安全運転して下さい。
3.以前GWに事故を見たことあるでしょ。だから気をつけて運転して下さい。

忘れるな!! だけで、
読み手がそこまで深く理解したらなあかんねやったら
それは、標語になってない・・・
ぶつぶつ・・・

しかも、ほんまにそう書いてたのか、もう一回あの看板みたろっと思って
次の日、また高速に乗って探しながら走ったら、前の車とぶつかりそうになったし
そんな気になること言うから、逆にあぶなかったわ

というのがGWのほろ苦い思い出のにかちです



GWに、にかちは高野山に行ってきました。 
そこの超有名なお寺のお坊が説法をしていたお話・・・


“あきらめる”
これって、どういう意味だかわかりますか?
仏教では、みなさん案外言うことなのですが・・・。
(にかちも、こないだある方にメールでお話させて頂きましたねっ

仏教では、“明きらかにみる”という意味です。

問題に対して、ありのままを見る。
今のありのままの現状を受け入れるということです。 

あきらめるとは、なんだかマイナスなイメージに捉えられがちですよね。
 『もぅ、ええわ、や~めた ポイッ
的な感じとでもいいましょうか・・・。

そうではなく、明らかに見るのです! 
もう少しわかりやすく、細かく言うと・・・。

・ 自分自身を等身大で見る。
・ 今の置かれている環境を見る。

色んな欲をはずして考えるのです。
金銭欲、名誉欲、自己顕示欲、色々あるかと思いますが、それを外してみて
本当に自分の求めていることは何か?
自分のできることは何か?
自分の思う本当の幸せを欲なしに考えるのです。

・ 本当の姿を見る。

上辺だけを見て、これはこうだとか
人の悪い部分のみを捉えて、この人はこういう人だとか
事象の一遍だけをみて全てをそうだと思うのではなく、全体を見る。
その物事・人の本質を見抜くことです。

その為に
一度動きを止めてみる。
 
そして、周りの状況を見ると本質も見抜ける。

自分の本当の心もわかる。
 
自分の行動が見える。
 
人のことも理解できる。


この行動をあきらめるというのだそうです。
決して投げ出すことではないのですね  うんうん。

一度立ち止まって冷静になって考え、ありのままをみる。 

う~ん
さすが、お坊はいいこと言いますね 素敵ですぅ~
勉強になりました

皆さまも、考えすぎスパイラルにハマった時、どーんとあきらめて下さい
そんな、あきらめが肝心 です! 



そんなわけで、にかち、GWから何でもあきらめてます 

理趣経の勉強をする!
眠くなる・・・。

あきらめる 


毛筆で梵字の練習をする!
うまく書けない・・・。

あきらめる
 


お経を暗記する!
覚えれない・・・。

あきらめる


あんた
全く意味わかってないやろ 
それは、投げ出してるんや
・・・

あはっ。

あきらめが肝心・・・。
 


よろしければ、押して下さいランキング

theme : モノの見方、考え方。
genre : 心と身体

因縁

x17894325.jpg

いや~。5月になりましたね~。
皆さま、GWはどのように過ごされているでしょうか・・・。

にかち、前回のページの拍手の多さにびっくりしました
なんや、みんなやったらできる子や~ん

うそうそ。
本当にすみません
私のわがままで、皆さまのお手を煩わせまして・・・。
とっても感謝しております


それより、やっぱり少し真面目なことを書くとなぜだか苦情がきます・・・。
『あ、もしもし・・・ だから、びっくりすること書けってば

え?なんで?
案外、お坊な時は真面目なんやで。
とても、真面目な感じやったりするんやで。


でも・・・。
そうまで言うなら・・・。
一つ、びっくりすることを・・・。

にかち、実は・・・。
Yahoo! 知恵袋で、尋ね人になってます
えぇ~なんと

びっくりした?
尋ね人てあんた・・・


あのぉ~。
にかち・・・。
ここにいますけどぉ・・・
そんな探すほどの価値はありません(きっぱり)
ここにはいますけど、探しあてたらがっかりします(はっきり)
なので、そっとしといた方がいいかと思います(くっきり)

なんや、かくれんぼ的やな
にかち、めっちゃ隠れたるねん

先日・・・。

『先祖が成仏してなくて、私に憑いてます』
『悪いことから抜け出せません。先祖の因縁なのですか?因縁切りして下さい』


なんて急に言われました。 (あっ。もう本題入ってるよ


最近、因縁ということについてよく質問されたり、聞くことが多くあります。
なんや、今度は因縁キャンペーンやってるのか  

そこで、にかちの思う因縁について少し

霊能者と言われる方々には、因縁に対しての色々な見解がありますが、
仁迦智が思うのは、

どーうして先祖が子孫に直接悪いことする??


ってことなのですよ。

成仏してない先祖でも、子孫に憑くことはありません うん。
浮遊霊として憑くのは全く縁のない人です そうそう。

てかね、ご自身がご先祖という立場になった時に、子どもや孫を不幸におとしいれるか?
てことをよ~く考えてみてください。


確かに先祖から引き継いでいる因縁というものはあります。
先祖ってずっと、ずっと辿っていくと、どこかで戦をしたりしてますよね。
その時に、斬られた相手や、その親族からの恨みをかっていたりします。
また、先祖が動物に対して殺生をして、その動物霊が恨みをもって憑いているとか・・・。

また、先祖が、代々祀ってきた神仏を捨てた(仏壇を捨てた)とか
そんな神仏の怒りをかってしまっての因縁もあるかもしれません。

土地の因縁と言われるものそのうちの一つかも知れません。
例えば、先祖は知らなくても、池を埋めてその池の守り神様に対して不貞を働いたとかね。

いずれにしろ、したことが大きければ大きいほど、その因縁は深くなります。
それで、その因縁がその家系にずっと影響を及ぼすということはあるかも知れません。
(そういう因縁切りなら、にかちもすることはあります)


さて、これを聞いて、皆さまはどのように思うのでしょうか?

1.そんなん知らんやん!だって先祖が勝手にしたことで、私は関係ないやんか
2.先祖の作った恨みをなんでうちらがかぶらなあかんの 
3.はぁ?先祖の後始末? え?どんな不幸になるの? 不安

て具合に思うのでしょうか?

これ、普通なら思うことかもしれないです。
てか、みなさん思うのではないでしょうか??


でも、よく考えてください。
先祖は子孫に悪いことをしようと思ってした訳ではないのです。
家族・一族を守る為、子孫繁栄の為を思ってしたことなのです。

例えば、恨みはかったけれども、自分の子供や孫が楽に暮らせる財産を
必死になって手に入れた。
とかね

だったら、そこは不満を向けてはいけない
って思いません?


先祖に対してむかつく!
と思った時点で、私たちは、新たな現世での因縁を作ってしまうんですよ。
因縁というより、これ業(ごう)といってもいいのかな。

因縁=先祖の原因

と考えがちですが、因縁は現在でも私たちはたくさん作っています。

私達は、常に因縁の世界にすんでます。
行いの結果が因縁です

悪い因を積むと悪い縁(結果)がおこる。
いい因を積むと良い縁がおこる
これを全て因縁と言います そうそう。


それを、先祖に怒りを向けたり、不安に思うことで、
怒りや、不安の現在の因縁を作ってしまっているのです。

その悪い思い(因)悪い縁しか運んでこないですよ

人はわるいことばかりに目が行きがちですが、いいこともたくさん因縁でひきついでいます

頭がよかった。
これも先祖の因縁です。

ご先祖が土地をたくさん持っていて、そのおかげで、今いい暮らしをしている。
これも因縁。

守護霊としてご加護してくれるのもご先祖さまです。
そこには感謝しないのでしょうか??

今現在に生きているのは、ご先祖のおかげです


なので、私達は自分の子供や孫、ひ孫の為にも、
自分が先祖になった時に悪い因縁がいかないように、
今からいい因をつくることが必要です

ご自身がよい因を作って、今を良くしていくと、先祖への追善にもなるし、
子孫の因縁も良くなっていきます。


過去(先祖)の因縁を気にした時点で因縁に巻き込まれる


そんなわけで、GWは墓参り、ご先祖に感謝をして下さい
ご加護も強くなって、いい因縁与えてくださいます


っていうか・・・。
またこれ、苦情くるよな・・・
おもんないってな・・・
だから、案外真面目なんやて


よろしければ、押して下さいランキング

theme : スピリチュアル
genre : 心と身体

カテゴリ
にかちに直メール

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

パワーストーン意味辞典
 気になる石の上でクリックしてねマウス 
 アメジスト(1)
アメジスト

 インカローズ(2)
インカローズ

 カイアナイト
カイアナイト

 スモーキークオーツ(2)
スモーキークオーツ

 セラフィナイト(2)
セラフィナイト

 タイガーアイ(2)
タイガーアイ

 ピンクトルマリン(3)
ピンクトルマリン

 ローズクォーツ(2)
ローズクォーツ

 レピドライト(2)
レピドライト
リンク
QRコード
QRコード
カウンター
易占い